グループ企業代表プロフィール
くふうグループで活躍する経営陣のプロフィールです。(五十音順)

2010年3月 (株)Seven Signatures International入社。ハワイ支社、並びに、不動産オーナー様向けのコンシェルジュ事業の立ち上げを経て、2017年5月 執行役員就任。2020年12月 代表取締役就任。

アリコジャパンのコンサルタントを経て、2009年8月、(株)カカクコム・インシュアランスに入社。2017年4月、(株)オウチーノに入社し国内不動産仲介部門を立ち上げる。2018年11月、(株)保険のくふう 代表取締役就任。2020年4月、くふう少額短期保険株式会社 取締役就任。

慶應義塾大学卒業後、(株)日経BPで記者・編集業務を3年半経験。その後ITベンチャー企業のディレクターに転身し、並行してプログラミングを独学。業務外の時間に個人で家計簿アプリ『Zaim』を開発し、2011年リリース。2012年に法人化して現職。950万ダウンロードを超えるサービスに育てる。

2007年(株)しずおかオンライン入社。女性向けメディアwomoに配属、新規WEBサービスの立ち上げなどを担当。その後、管理部門や住宅情報メディア「イエタテ」・家づくりを検討している生活者と地域工務店を結ぶ「イエタテ相談カウンター」の事業責任者として従事。2020年1月しずおかオンライン取締役に就任。2021年4月代表取締役。

三菱UFJ信託銀行(株)を経て、2011年、(株)ベストランド入社。 同社常務執行役員に就任し、営業本部長を務める。 (株)ベストランドを経て、2020年に(株)おうちのくふう取締役副社長に就任、営業部門を所管。 2021年7月、(株)おうちのくふう代表取締役社長就任。

2010年3月 (株)Seven Signatures International入社。ハワイ支社、並びに、不動産オーナー様向けのコンシェルジュ事業の立ち上げを経て、2017年5月 執行役員就任。2020年12月 代表取締役就任。

京都大学経済学部を卒業後、住友商事(株)、(株)ボストン・コンサルティング・グループを経て2009年アマゾンジャパン(株)に入社。メディアや家電など複数事業の事業部長を歴任。2019年1月くふうカンパニー入社、同年4月オウチーノ取締役副社長就任、2020年1月より代表取締役社長。

広告制作会社に3年従事後、2年間バックパッカー海外放浪。 帰国後、(株)サイバーエージェント⼊社。メールメディア事業、アメブロ事業⽴ち上げに従事しメディアマネージャーを務める。 アイフリークにてコンテンツ事業部⾨執⾏役員を経て、⼦どもが⽣まれたことを契機に 2012年に⼦供向け事業を⽴ち上げ、 2014年よりキッズスターの代表取締役を務める。

(株)NTTデータのグループ会社にて、日本銀行のシステム開発に従事。2002年、外資系生命保険会社での保険募集を経て、2006年、(株)カカクコム・インシュアランスに入社し、保険比較サイトのスターアップに参画。2019年4月、(株)くふうカンパニーに入社。2020年4月、くふう少額短期保険(株) 代表取締役就任。

(株)リクルート、ぴあ(株)を経て、1997年、(株)ベネッセコーポレーションに入社。 2007年、同社執行役員に就任し、生活領域事業本部長を務める。 ヤフー(株)を経て、2014年にクックパッド(株)執行役に就任、メディア・広報部門を所管。 2017年3月、(株)オウチーノ代表取締役社長就任。 2018年10月、(株)くふうカンパニー代表取締役就任、2020年10月、(株)エニマリ 代表取締役就任(現任)。2019年7月、くらしにくふう 代表取締役就任(現任)。2021年10月、(株)ロコガイド代表取締役就任(現任)くふうカンパニー執行役(現任)。

2008年(株)サイバーエージェント入社。Amebaのシステム開発に携わる。その後2012年にクックパッド(株)に入社し、決済や開発基盤の開発に従事。2017年(株)オウチーノ執行役員CTOに就任。2018年同社取締役就任、(株)くふうカンパニー取締役就任。同年11月に(株)Da Vinci Studioを設立し、代表取締役に就任。現在は(株)エニマリ取締役、(株)Zaim執行役員も兼任し、くふうカンパニーグループ全体の技術分野を統括。

代表取締役
2010年3月 (株)Seven Signatures International入社。ハワイ支社、並びに、不動産オーナー様向けのコンシェルジュ事業の立ち上げを経て、2017年5月 執行役員就任。2020年12月 代表取締役就任。

代表取締役
アリコジャパンのコンサルタントを経て、2009年8月、(株)カカクコム・インシュアランスに入社。2017年4月、(株)オウチーノに入社し国内不動産仲介部門を立ち上げる。2018年11月、(株)保険のくふう 代表取締役就任。2020年4月、くふう少額短期保険株式会社 取締役就任。

代表取締役
慶應義塾大学卒業後、(株)日経BPで記者・編集業務を3年半経験。その後ITベンチャー企業のディレクターに転身し、並行してプログラミングを独学。業務外の時間に個人で家計簿アプリ『Zaim』を開発し、2011年リリース。2012年に法人化して現職。950万ダウンロードを超えるサービスに育てる。

代表取締役
2007年(株)しずおかオンライン入社。女性向けメディアwomoに配属、新規WEBサービスの立ち上げなどを担当。その後、管理部門や住宅情報メディア「イエタテ」・家づくりを検討している生活者と地域工務店を結ぶ「イエタテ相談カウンター」の事業責任者として従事。2020年1月しずおかオンライン取締役に就任。2021年4月代表取締役。

代表取締役
三菱UFJ信託銀行(株)を経て、2011年、(株)ベストランド入社。 同社常務執行役員に就任し、営業本部長を務める。 (株)ベストランドを経て、2020年に(株)おうちのくふう取締役副社長に就任、営業部門を所管。 2021年7月、(株)おうちのくふう代表取締役社長就任。

代表取締役
2010年3月 (株)Seven Signatures International入社。ハワイ支社、並びに、不動産オーナー様向けのコンシェルジュ事業の立ち上げを経て、2017年5月 執行役員就任。2020年12月 代表取締役就任。

代表取締役社長
京都大学経済学部を卒業後、住友商事(株)、(株)ボストン・コンサルティング・グループを経て2009年アマゾンジャパン(株)に入社。メディアや家電など複数事業の事業部長を歴任。2019年1月くふうカンパニー入社、同年4月オウチーノ取締役副社長就任、2020年1月より代表取締役社長。

代表取締役
広告制作会社に3年従事後、2年間バックパッカー海外放浪。 帰国後、(株)サイバーエージェント⼊社。メールメディア事業、アメブロ事業⽴ち上げに従事しメディアマネージャーを務める。 アイフリークにてコンテンツ事業部⾨執⾏役員を経て、⼦どもが⽣まれたことを契機に 2012年に⼦供向け事業を⽴ち上げ、 2014年よりキッズスターの代表取締役を務める。

代表取締役
(株)NTTデータのグループ会社にて、日本銀行のシステム開発に従事。2002年、外資系生命保険会社での保険募集を経て、2006年、(株)カカクコム・インシュアランスに入社し、保険比較サイトのスターアップに参画。2019年4月、(株)くふうカンパニーに入社。2020年4月、くふう少額短期保険(株) 代表取締役就任。

代表取締役
(株)リクルート、ぴあ(株)を経て、1997年、(株)ベネッセコーポレーションに入社。 2007年、同社執行役員に就任し、生活領域事業本部長を務める。 ヤフー(株)を経て、2014年にクックパッド(株)執行役に就任、メディア・広報部門を所管。 2017年3月、(株)オウチーノ代表取締役社長就任。 2018年10月、(株)くふうカンパニー代表取締役就任、2020年10月、(株)エニマリ 代表取締役就任(現任)。2019年7月、くらしにくふう 代表取締役就任(現任)。2021年10月、(株)ロコガイド代表取締役就任(現任)くふうカンパニー執行役(現任)。

代表取締役
2008年(株)サイバーエージェント入社。Amebaのシステム開発に携わる。その後2012年にクックパッド(株)に入社し、決済や開発基盤の開発に従事。2017年(株)オウチーノ執行役員CTOに就任。2018年同社取締役就任、(株)くふうカンパニー取締役就任。同年11月に(株)Da Vinci Studioを設立し、代表取締役に就任。現在は(株)エニマリ取締役、(株)Zaim執行役員も兼任し、くふうカンパニーグループ全体の技術分野を統括。